カテゴリ
全体映画感想 あ行 映画感想 か行 映画感想 さ行 映画感想 た行 映画感想 な行 映画感想 は行 映画感想 ま行 映画感想 や行 映画感想 ら行 映画感想 わ行 映画感想 数字・その他 武侠ドラマ 射雕英雄伝 海外ドラマ 24(シーズン1) 海外ドラマ 24(シーズン2) 海外ドラマ 24(シーズン3) 海外ドラマ HEROES 海外ドラマ その他 オノレについて 未分類 以前の記事
2008年 06月2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 06月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2004年 10月 2004年 09月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ザ・リング
65/100
数年前(というか、考えてみたらもう十年近く前のことだったりするんですが)に 大ブームを巻き起こした鈴木光司のホラー小説「リング」と、その映画をもとに ハリウッドでリメイクした映画。 先に書いておきますが、私はどっちも読んだこともないし 観たこともないです。 おおまかなあらすじを知っているというくらいでしょうか。 そういうわけで、点数もそういうわけです。 原作を既に観たり読んだりしていたら きっと評価も違ったものになったでしょう。 とりあえず思っていたよりはおそろしかったが、 (正直なめてました) 邦画オリジナル版の脚本に忠実というだけあって いかにも「日本のホラー」的だなーというガジェットが いくつも見受けられたのに苦笑。 ---以下ネタバレを含む「ザ・リング」の感想--- ・この手の、セカイ系…とはちょっとちがうんですが、 「1人の人間(故人)の怨念がずっといつまでも残ってて 悪さをして大変なことに というぱたーんは日本のホラー独特の要素な気がしますね。 怨霊のやることだから、基本的に不条理な点とか。 ・ところで主人公の息子が謎の霊感少年な点については完全にスルーですか? ・ピーコしたあとにビデオテープをぶち壊してしまえば それで終わりな気もするんですが、 やっぱりそれはやってはいけないんでしょうか? ・あと一番気になったのが、6日目に 病院に行っていた主人公の元夫が 突然島の農家に大吉ワープをかました点でしょうか。 (注:大吉ワープ…物語の中で突然キャラクターが 物理的にありえない地点から地点へとありえない時間の内に移動すること) あんな深夜に島行きのフェリーが出てたんですか?(笑) ・ブライアン・コックスさんは今回もやっぱり悪い人でした(^^; ■
[PR]
by manball
| 2006-02-14 21:59
| 映画感想 さ行
|